東淀工場オープンデーのお知らせです
家庭から出るごみが焼却工場でどのように処理されているか見学に来ませんか?
ふだん、みなさんの家庭等から出るごみが焼却工場でどのように処理されているかご存知ですか?
意外と知られていないごみの焼却処理の様子を東淀ごみ焼却工場に見に来ませんか?
オープンデーでは、あまり見る機会がない工場の見学コースをご覧いただくことができます。
巨大なクレーンが、ごみを持ち上げて焼却炉に運んで行く様子は壮観です。
当日は、パッカー車展示、環境学習イベント、ホイールローダー乗車体験やクレーンゲームなどもお楽しみ下さい。
また同時開催として東北環境事業センターによるフードドライブの受付をおこなっていますので、余っている食品をご提供ください。
(未開封で賞味期限が1ヶ月以上残っている常温保存が可能な食品)
※本イベントは都合により中止となる場合があります。
開催日時
令和7年10月11日(土)
10時~16時(最終受付15時)
(予約不要・入場無料)
雨天決行(※暴風警報等が発令された場合は中止いたします。)
場所
大阪市東淀川区南江口3-16-6 大阪広域環境施設組合 東淀工場 地図
大阪シティバス :「江口橋」または「江口君堂」下車 東へ徒歩約5分
Osaka Metro :今里筋線「井高野」2号出口から東へ徒歩約15分
お問合せ先
大阪広域環境施設組合 東淀工場
電話:06-6327-4541(月曜日~金曜日 9時~17時 ※祝日を除く)