舞洲工場オープンデー開催のお知らせ


舞洲工場に来て、見て、楽しもう! 家庭から出るごみは、どうなるのでしょうか?
ふだん、家庭から出るごみが焼却工場でどのように処理されているかご存知ですか?
意外と知られていないごみ処理の様子を見に来ませんか?
オープンデーのみどころ
- 燃料電池自動車MIRAIを展示します!
- 水素エネルギーを体験しよう!(水素ロケット)
- ARタブレットで気候変動や自然環境を体験しよう!(環境学習)
- PM2.5を観察してみよう!(大気汚染学習)
- どんぐりアート!
- 手作りキーホルダーを作ってみよう!(エコプラ板)
- 見学ルートを自由にご覧になれます!
- ごみ焼却処理の勉強ができる授業を開催します!
開催日
| 開催日程 | 時間 |
その他 |
|
令和7年12月6日(土)
|
10:00~16:00 (最終受付:15:00) |
― |
※予約不要・入場無料
場所
住 所 :大阪市此花区北港白津1-2-48
大阪広域環境施設組合 舞洲工場 地図
アクセス: JRゆめ咲線「桜島」駅から
北港観光舞洲アクティブバス乗車のうえ「環境施設組合前」下車すぐ
- 工場内でお食事はできません。
お問合せ先
大阪広域環境施設組合 舞洲工場
電話:06-6463-4153 (月曜日~金曜日 9時~12時、13時~17時 ※祝日を除く)


