令和6年能登半島地震により生じた災害廃棄物の受け入れ終了について
令和6年能登半島地震により生じた災害廃棄物の受け入れ終了について
令和6年能登半島地震により生じた災害廃棄物につきましては、環境省及び石川県からの協力依頼を受け、令和7年1月15日より受け入れてまいりましたが、今般、石川県から当組合での広域処理を終了する旨の連絡があり、9月17日の搬入をもって受け入れを終了することとなりましたので、お知らせします。
災害廃棄物の種類
石川県輪島市及び珠洲市の可燃ごみ(木くずを含む)
受入実績量・受入工場・受入期間
約170トン
平野工場、八尾工場
令和7年1月15日から9月17日
関連ページ
令和6年能登半島地震により生じた災害廃棄物の受け入れ開始について(令和7年1月15日掲載)
令和6年能登半島地震により生じた災害廃棄物の受け入れについて(令和7年1月9日掲載)
令和6年能登半島地震により生じた災害廃棄物の受入協力について(令和6年8月23日掲載)
お問合せ先
大阪広域環境施設組合 施設部施設管理課 TEL:06-6630-3353